ハート介護サービスのアルバイト・パート・正社員求人情報
勤務地から求人・仕事を検索する
ハート介護サービスの求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
雇用形態で検索
店舗で検索
ハート介護サービスで働いてみませんか?
当社は、1999年10月設立、2000年4月事業を開始しました。訪問介護事業(ホームヘルパーの派遣)、ケアプランの作成、通所介護事業を柱として行っています。
関西に18、東京に6、合計24のステーションを持ち、創業以来15年間で8倍となる拠点を展開しています。
介護事業は、人が人のためにサービスを提供する仕事です。人出不足と言われる業界で、順調に事業所を増やしているのは、スタッフが長く働き続けられ、成長できる環境があるからです。
インタビュー
Hさん サービス提供責任者 ハート介護サービス豊島 勤務 正社員・職員 2011年12月入職
- 仕事内容を教えて下さい。
- サービス提供責任者をしています。利用者様とケアマネージャーさん、ヘルパーさんの間に立ち、ヘルパーの援助内容を整えたり、日程を調整したり、利用者様に関する書類を作成したりというのが主な仕事です。もちろん直接入浴や食事などの介助もおこなっています。日々、自転車で利用者様宅を駆け回っています^^
- ハート介護サービスの求人をご覧の方へ、メッセージをお願いします。
- 介護業界は今後、確実にキャリアアップしていける業界です。
自分のスキルが上がっていくと利用者様の反応が違ってくるので、やりがいも日々感じながら仕事をすることが出来ます。
逆に経験があれば良いというのでもなく、一人ひとり性格も習慣も違う利用者様に、どのように寄り添っていけるかが鍵になると思います。どうすればその方に対して良い介護を提供できるのかを、ぜひ一緒に考えたいなと思っています。
Kさん 介護職・ヘルパー ハート介護サービス豊島 勤務 正社員・職員 2014年03月入職
- 仕事のやりがいをどのようなところに感じましたか?
- 私がこの仕事で一番やりがいを感じる時は、ケア終了後に利用者様から「また来てくださいね!」という言葉をかけられた時です。ケアに入って間もない時にこの言葉をかけていただけると、笑顔で一生懸命仕事をして良かった!とやりがいを感じます。
- 職場の雰囲気はどうですか?
- わたしが勤務しているハート介護サービス豊島は、皆仲が良く笑顔溢れる職場です。介護のやり方・利用者様との関わり方で悩んだ時は、先輩方から過去の経験を踏まえたアドバイスを頂けます。また忙しい時・困った時は、頼りになる後輩にサポートをしてもらっています。
Aさん サービス提供責任者 ハート介護サービス中野 勤務 正社員・職員 2011年09月入職
- 仕事内容を教えて下さい。
- ケアマネージャーさんとヘルパーさんの調整をおこない、利用者様が自宅で生活が安心して送れるように支援をおこなっております。ヘルパーとして介助をおこなうこともあれば、事務所にて書類作成などをおこなう事もあります。
- 仕事のやりがいをどのようなところに感じましたか?
- 実際に支援が必要な方に介助に入らせていただき、ご本人様やご家族様からも感謝されたときが一番うれしい瞬間ですし、やりがいを感じます。
- 将来の目標を教えて下さい。
- いずれは、新規の店舗を任されてやってみたいと考えております。
これからますます高齢の方が増え、介護に対しての需要が増す中で、仕事を通して世の中に貢献していけたら最高だと思います!
Bさん サービス提供責任者 ハート介護サービス幡ヶ谷 勤務 正社員・職員 2013年12月入職
- 仕事内容を教えて下さい。
- ヘルパーさんのシフト調整をしたり、ケアマネージャーさんとの連絡や書類作成などをおこなっております。
- 介護の仕事を通じて得たものはありますか?
- 利用者様と接するというよりは人生の先輩と接している意識があります。こちらが支援をおこなっているようで、逆にその方の歩んできた道などを話してくださったりしたときは、私が教わる形になっていることがあります。とてもありがたいことだと感じています。
- ハート介護サービスの求人をご覧の方へ、メッセージをお願いします。
- 特別な技術がなくても、まずは気持ちが大切だと思います。
優しい気持ち、相手を敬う気持ちがあれば、決して難しくなく、やりがいの持てる仕事だと思います。






ハート介護サービスの 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!